• 文字色
  • 文字サイズ

トップ > 暮らしの情報 > 道路・建物・上下水道 > 上下水道 > 水道・下水道のお知らせ

水道・下水道のお知らせ

水道・下水道のお知らせ

水道の使用開始・使用中止の手続きについて

水道の使用を始めるまたは中止する場合は、事前に手続きが必要です。

手続きは役場建産業建設課の窓口または下記フォームから行うことができます。

使用中止の手続きを行わずに転居した場合も基本料金が発生する場合があります。

転居の際は、必ず手続きを行ってください。

区分 どのような時に? 手続き場所等

使用開始届
・町内へ転入時
・町内転居の時
・休止中の水道を使用(再開)する時
 ※使用開始届出時に給水申込手数料620円を納入いただきます
・建設課窓口
・札弦センター
使用者変更届 ・水道(下水道)の使用者が変わる時 ・緑センター

使用中止届
・町外へ転出時 ※電話連絡でも構いません
・住宅等建物を取り壊す時
※オンライン申請の場合は、給水申し込み手数料は申請フォームに記載した住所に納付書が届きますので、納付書で給水申し込み手数料をお支払いください。

・役場窓口、札弦センター、緑センターでの受付

受付時間:午前8時15分~午後5時(土日祝日を除く)

・申請フォームでの受付(注意事項を必ずお読みください)

使用開始日・中止予定日の役場翌開庁日の5日前までに申請をお願いします。

下記のURLまたはQRコードからフォーム入力に進んでください。

申請フォーム
QRコード 

 

水道手続き用QRコード

 

URL

https://logoform.jp/form/EF8P/224254このリンクは別ウィンドウで開きます

(外部リンク:オンライン申請フォームに移動します)

・申請フォームでの申し込みの際の注意事項

・フォームでの受け付けは開栓(利用開始)および閉栓(利用中止)に限り、名義変更および支払い変更等については窓口および電話にて申し込みください。

・申し込みは使用者本人またはその家族に限ります。

・開栓および閉栓可能な期間は申し込み日から5日後以降45日後以内です。

・混雑している場合または検満切れ水道メーターの場合は、希望日に開栓できないことがあります。

・至急対応が必要な場合は、清里町役場にお電話でご相談ください。

水道・下水道使用料金について

・各使用料等の改定について

 消費税率改正に伴い、平成26年5月請求分より料金改定を行います。下記料金表によりご確認ください。

 なお、使用料金は、基本料金及び超過料金を合算した額に、消費税相当額(消費税及び地方消費税)を加えた額から10円未満を切り捨てた額となります。

・使用料金の決定

 各使用料は、毎月行うメーター器検針(1日~6日までの間に行います)により、使用水量に応じた料金を請求いたします。

・水道使用料金表(消費税抜き)

料金区分 使用水量 料金
基本料 1カ月の使用水量8㎥以下 991円
超過料 (1)1カ月の使用水量が8㎥を超えた場合、その超えて使用した水量が1㎥から50㎥までは、1㎥につき 124円
(2)上記(1)の50㎥を超えて使用した水量1㎥につき 67円

メーター使用料
口径 φ13mm φ20mm φ25mm φ40mm
料金 353円 505円 553円 753円
口径 φ50mm φ75mm φ100mm
料金 2,800円 3,505円 4,200円

・下水道使用料金表(消費税抜き)

料金区分 使用水量 料金
基本料 1カ月の使用水量8㎥以下 1,296円 
超過料 1カ月の使用水量が8㎥を超えた場合、その超えて使用した水量が1㎥につき 134円

※水道水以外を利用する場合はメーター器を設置していただき、下記のメーター使用料を納入いただきます。

メーター使用料 口径 φ13㎜ φ20㎜ φ25㎜ φ40㎜
料金 353円 505円 553円 753円

・料金の納入

 預金口座から自動振替、または納入通知書による納入の二通りの方法があります。

区分 支払方法 取扱金融機関・納付場所
口座振替                                                                                                                                                                                 指定金融機関の口座から毎月指定日に自動振替します。                            (指定日が金融機関休業日の場合、翌営業日となります)                             なお、振替手続きは各金融機関窓口にて受付しております。 網走信用金庫清里支店
釧路信用組合本店営業部
清里町農業協同組合
各郵便局
自主納付                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         毎月10日頃に納入通知書を発送いたします。                                納期限(毎月月末)までに納入していただきます。 清里町役場出納窓口
清里町役場札弦支所
清里町役場緑支所
網走信用金庫清里支店
清里町農業協同組合
北洋銀行斜里支店
北海道銀行斜里支店
釧路信用組合本店営業部

飲用井戸の水質検査

 町では毎月1回、飲用井戸の水質検査の受付をしています。

 水質検査を希望される方は、事前に電話連絡をしてください。

 

水道の凍結予防

 冬季間は、水道の凍結が心配な時期となります。
 長期間、住宅を留守にする場合、必ず水抜き栓で水を落としてください。
 凍結により水が出ない場合や給水管の破損があった場合、指定業者に修理を依頼してください。
 なお、溶解修理にかかる費用については個人の負担になります。
 
 

・水抜き栓の操作方法

 1.水抜き操作
   (1)給水栓(蛇口)と(2)バルブを開放しながら(3)水抜き栓のハンドルを操作する。
 2.水抜き栓の確認
   水抜き操作後、すぐに(4)放水口に指をあて、空気が吸い込まれている状態がよい。
 3.凍結予防
   落とし忘れによる凍結が多いので、注意する。
   凍結する箇所は床下が多いので、換気口を完全に閉じ、冷気が入らないようにする。
水抜き栓イラスト

 

・トイレの水抜き方法

 1.(1)トイレの水抜き栓を「閉」へ回します。
 2.(2)ロータンクレバーを水抜きに回し、タンク内部の水を抜く。
  (レバーがない場合は、大便を流す操作を2~3回繰り返す)
 3.便器内のトラップが凍結しないようトラップの電源を入れるかパネルヒーター等で保温する。
 4.長期間使用しない時は、便器内のトラップに不凍液を入れて凍結を防ぐ。

トイレイラスト

お問い合わせ

清里町役場産業建設課建設グループ
〒099-4492 北海道斜里郡清里町羽衣町13番地
電話:0152-25-3572 FAX:0152-25-3571

更新情報